当社は、お客様から取得した個人情報を適切な方法で管理します。前条及び以下の場合を除き、原則として、個人データ(個人情報保護法第2条第6項に定義されるものを意味し、以下単に「個人データ」といいます)を第三者に開示することはありません。
(1)お客様の同意がある場合
(2)統計的なデータとして、お客様個人を識別できない状態に加工した場合
(3)同居のご家族に関して、当社サービス提供のために当社が必要と判断した場合
ただし、以下の場合は利用・提供の同意なく開示できるものとします。
(1)法令等に基づく場合
(2)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、かつ、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(3)お客様その他の人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合で、かつ、本人の同意を得ることが困難である場合
(4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、かつ、本人の同意を得ることが困難である場合
(5)合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む当社の事業の承継が行われる場合。
(6)利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱の全部または一部を委託することに伴って個人情報を提供する場合
(7)個人情報保護法の定めに基づき共同利用する場合
なお、個人情報を統計的に処理した集計結果を公表することがありますが、これには個々のお客様を識別できる情報は含まれません。
また、当社は、お客様から請求された場合、当社がお客様の個人データを第三者に提供した際の記録情報を開示します。ただし、その存否が明らかになることにより公益その他の利益が害されるものとして政令で定めるものは除きます。
さらに、当社は、個人関連情報(個人情報保護法第26条の2第1項により定義されるものを意味します)を第三者に提供する場合、当該提供先が個人関連情報を個人情報保護法に定める個人データとして取得することが想定されるときは、当該第三者に対し、当該第三者が個人関連情報の提供を受けてお客様が識別される個人データとして取得することを認める旨のお客様本人の適切な同意が得られていることを確認します。
当社は、お客様のメールアドレス、電話番号等の個人情報をハッシュ化したものを広告配信及び広告計測のため、以下の提供先に対して、書面または電磁的な方法により提供することがあります。
当該第三者が上記情報を広告配信以外の目的で利用することはありません。
このような方法による広告配信の停止を希望される場合は、下記【お問合せ先】にてお問い合わせください。
<提供先1>
Google LCC
<提供される場面>
当社では、Google広告が提供する拡張コンバージョンを使用した広告配信・広告計測を使用しております。
その際、お客様から提供頂いた個人情報をハッシュ化したデータを、Googleに提供することがあります。
拡張コンバージョンについての詳細は
こちらをご確認ください。
Google拡張コンバージョンを利用した広告配信の無効化に関しては、
こちらのページをご確認ください。
<提供される項目>
ハッシュ化した電話番号及びメールアドレス
<提供先2>
Meta Platforms, Inc
<提供される場面>
当社では、Meta社が提供するコンバージョンAPIを使用した広告配信・広告計測を使用しております。
その際、お客様から提供頂いた個人情報をハッシュ化したデータを、Meta社に提供することがあります。
コンバージョンAPIについての詳細は
こちらをご確認ください。
広告配信の無効化に関しては、
こちらのページをご確認ください。
<提供される項目>
ハッシュ化された氏名、生年月日、電話番号及びメールアドレス
<提供先3>
LINEヤフー株式会社
<提供される場面>
当社では、LINEヤフー社が提供するLINE Conversion APIを使用した広告配信・広告計測を使用しております。
その際、お客様から提供頂いた個人情報をハッシュ化したデータを、LINEヤフー社に提供することがあります。
LINE Conversion APIについての詳細は
こちらをご確認ください。
広告配信の無効化に関しては、
こちらのページをご確認ください。
<提供される項目>
ハッシュ化した電話番号及びメールアドレス